2016年05月25日
スズラン
庭先にスズランの花が咲きました。
毎年少しずつ株が増えて小さな群生地になっています。
ご到着するお客様を一番にお迎えするのもスズランです。

毎年少しずつ株が増えて小さな群生地になっています。
ご到着するお客様を一番にお迎えするのもスズランです。
Posted by 白船荘新宅旅館 at
11:37
│Comments(0)
2016年05月23日
緑いろいろ
このところ晴天続きの当地です。
周囲の山々もすっかり緑に包まれました。
若草色から濃緑まで、いろいろな緑の競演です。


周囲の山々もすっかり緑に包まれました。
若草色から濃緑まで、いろいろな緑の競演です。
Posted by 白船荘新宅旅館 at
18:48
│Comments(0)
2016年05月21日
切り蕎麦の季節です!!
初夏を迎え、お献立のとうじ蕎麦も切り蕎麦に変わりました。
地元、安曇野産のそば粉で打った自家製麺です。
お食事の進行に合わせて茹でますので、多少お待たせするかもしれませんが、清冽な岩清水で〆た蕎麦をどうぞお召し上がりくださいませ。

地元、安曇野産のそば粉で打った自家製麺です。
お食事の進行に合わせて茹でますので、多少お待たせするかもしれませんが、清冽な岩清水で〆た蕎麦をどうぞお召し上がりくださいませ。
Posted by 白船荘新宅旅館 at
14:13
│Comments(0)
2016年05月19日
温泉粥おやき
お客様のご到着時にお出しする温泉粥おやきです。
温泉粥の生地に刻んだ野沢菜と小麦粉をいれ、サラダオイルで両面をこんがりと焼きました。
香ばしいかおりの蕎麦茶といっしょにお召し上がりくださいませ。
(ご到着時間や人数の関係でご用意できない場合もございます)

温泉粥の生地に刻んだ野沢菜と小麦粉をいれ、サラダオイルで両面をこんがりと焼きました。
香ばしいかおりの蕎麦茶といっしょにお召し上がりくださいませ。
(ご到着時間や人数の関係でご用意できない場合もございます)
Posted by 白船荘新宅旅館 at
18:33
│Comments(0)
2016年05月14日
突然の初夏!!
桜が散って若葉が芽吹きだしたと思ったら、突然暑くなりこのところ初夏のような陽気です。
山々はやさしい黄緑の若葉に包まれています。


山々はやさしい黄緑の若葉に包まれています。
Posted by 白船荘新宅旅館 at
17:22
│Comments(0)
2016年05月07日
外来入浴のお知らせ
外来入浴を再開しましたのでお知らせいたします。
基本的には毎週、土曜日と日曜日に立ち寄りのご入浴を承ります。
時間は12:00より14:00でございます。
お掃除や宿泊のお客様と重ならない時間帯ですので短くて恐縮ですが
よろしければご利用くださいませ。
基本的には毎週、土曜日と日曜日に立ち寄りのご入浴を承ります。
時間は12:00より14:00でございます。
お掃除や宿泊のお客様と重ならない時間帯ですので短くて恐縮ですが
よろしければご利用くださいませ。
Posted by 白船荘新宅旅館 at
17:36
│Comments(0)